fc2ブログ

ビギナーズラック

鉄道写真を始めたきっかけは大糸線のキハです。ここはよほど天候に恵まれないと北アルプスが見えないと聞いてましたが、初訪でいきなり北アルプスを見ることが出来ました。やはり欲がなかったのが良かったようです。この辺は人生に通じるものがあるようです。
2010年2月 南小谷~中土
DSC_0200-fv.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

雨に煙る国鉄急行色

風っ子号に続き国鉄急行色にも行ってしまいました。が天気予報はまずまずだったのに、列車通過時は雨にやられました。この撮影地は行くといつも雨が降っている気がします。
ところで、前にも書きましたが只見線は本当に毛虫だらけですね。車の駐車場所からこの撮影地までは国道の脇を2分位歩くのですが、毛虫を踏まないで歩くのに一苦労です。ちなみにこの撮影地は国道の橋の上からなので(左右が森ではない)、比較的毛虫は少なかったですが。他の方のブログによりますと磐越西線も毛虫がすごいようです。一体どうしたのでしょうか。
2015年6月 大白川~只見
DSC_0244-km2.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

藪神発電所付近

国道252号線を走っていると、ちょっと気になる鉄橋がいつも見えるので思い切って一枚撮影することにしました。鉄橋の背後は藪神発電所なので鉄塔が存するのはやむを得ないところです。しかしこの場所で撮影した作例を今まで見たことがありません。やはり撮影地としてはイマイチということなんでしょうね。
2015年6月 藪神~越後広瀬
DSC_7561-km.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

天の川駅廃止

江差線の天の川駅が撤去されるとのニュースを見ました。そもそも江差線自体が廃線となっているので、やむ得ない事だとは思いますが残念なことです。もはや2度とここに行くことはないと思いますので、江差線廃線直前に行って置いて良かったと思います。
しかし江差線は国鉄時代の北海道のローカル線そのものの雰囲気でとても好きな路線でした。写真は無理やり列車と絡めようとして撮った単なる記念写真です。
2014年4月 天の川駅
DSC_1037-ynt.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

C61+旧型客車

上越線には115系の撮影を目的に来てますので、SLが走らない日の方がむしろ好都合です。SLが走る日はやはり混み合いますからね。とはいうものの実際にSLが来ると「やっぱりSLは良いな~」と思います。あの音を聞くと心がときめきます。
2015年6月 渋川~敷島
DSC_7515-sn.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新緑を行く風っ子号

浅草岳バックの撮影地としてはここは有名ポイントですが、国道の脇から身を乗り出して撮影するので三脚は使えませんし、キャパも1~2名といったところだと思いますが、この時はたまたま先客がいなくてラッキーでした。
通過直前に急に陽が陰ったので、ヤバイと思いましたが、通過時には完全ではないですがかなり回復してくれたので良かったです。ちなみにスノーシェッド付近から手前にあるコンクリート橋に置きピンした方は撃沈したようですと言いますか、撃沈してました。
2015年6月 大白川~只見
DSC_7460-tr3.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

駒ケ岳見えず

宇宙軒Sカーブで寝台特急撮影のついでに必ずこの俯瞰場所には立寄っていたのですが、駒ケ岳がはっきり見えたのは初訪問の時の1回だけっだたような気がします。この写真の撮影時間は18時17分となってますが、右側から忍び寄る山影のため何度も構図を変えた記憶があります。
2013年7月 有珠~長和
DSC_0056-usu.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

入広瀬カーブ俯瞰

久し振りに入広瀬のカーブを見下ろす撮影地にやって来ました。この日は風っ子号が運転された日でしたが、ここは相変わらず只見線の日常風景がありました。
2015年6月 上条~入広瀬
DSC_7436-tr.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

115系2両編成

上越線の小出界隈は山がキレイに見えるので、なかなか油断出来ない撮影地です。特に115系が普通に走っているところも好感が持てます。この日は天気も良かったので、PLフィルターを使用して派手目の絵作りにしてみました。
2015年6月  五日町~十日町
DSC_7450-tr_1.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

後追いで撮影

富良野線では有名な撮影地です。踏切を通過後あわてて手持ちで撮影しました。後追いでないと危ないというかこの構図は後追いでないと撮影出来ません。富良野線は好きな路線の一つです。最近は行ってませんが、また行ってみたいです。旭山動物園も近いですし。
2011年8月 美馬牛~美瑛
DSC_0271-frn.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

人がいない新府桃源郷

桃源郷というからには桃の花の季節が旬ですが、5月ともなると桃の花もなくなり、ほとんど人がいなくなります。その分自由にのんびりと撮影することが出来ます。
2015年5月 新府~穴山
DSC_0081-kg.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

新緑の頃の川吉

全くの私見ですが磐越西線のカメラマンは比較的年齢層が高いように感じます。一方中央本線などは結構若い人が多いような気がします。やはりSLは年配の方に人気があって、中央本線は東京から近くて交通費が安く済むので、若い人にも行きやすいのかなと勝手に考えてます。ちなみに只見線は・・・やはり通な方が多いかもしれません。
2012年5月 山都~喜多方
DSC_1405-kwys.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

T18先頭車両保存

T18編成の先頭車両のみ新潟で保存されることになったようですね。詳しくは知りませんが二つ目の方ではないかと推測します。保存されるのは良いことだと思いますが、やはり走行出来る方が理想です。いすみ鉄道のキハのように観光用に国鉄特急車両を利用するような考えはないのでしょうか?
2014年10月 鯨波~青海川
DSC_4899-he.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

甲斐大和駅発車

甲斐大和駅発車直後の115系C1編成です。一応運用表を確認して出かけるのですが、その通りに来ないこともままあるため列車が見えるまではハラハラします。この撮影地は中央高速を跨いで俯瞰するところが面白いです。
2015年5月 甲斐大和~勝沼ぶどう郷
DSC_7411-c12.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

只見川第3橋梁県道側

定番の県道側から撮影した只見川第3橋梁です。何回か撮影してる場所なのでいつもと違う構図にしてみました。この日は雲の流れが早くて晴れたり曇ったりを繰り返してましたが、列車通過時には何とか晴れてくれました。
ちなみにこの日は有給休暇を取った平日だったのですが、この場所には5人位のカメラマンがおりました。只見線恐るべしです。
2015年5月 早戸~会津宮下
DSC_7352-km.jpg

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

しまきち

Author:しまきち
懐かし車両好き。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR