シマキチの鉄道写真館
今年も曇天
北真岡駅近辺の桜と菜の花のコラボが撮影出来る有名ポイントです。
この土日は関東地方はどこも天気予報が雨模様で芳しくなかったですが、北関東エリアのみ曇りだったのでいすみ鉄道を捨てて真岡鉄道まで出かけました。
しかし曇天にもかかわらず相変わらずすごい人出でした。でもやはり青空で撮影したいですよね~。来年またリベンジすることになりそうです。
2015年4月 北真岡~西田井
スポンサーサイト
テーマ :
鉄道写真
ジャンル :
写真
2015-04-05(22:03) :
真岡鉄道
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:シマキチ
単純にキレイな鉄道風景写真が撮りたいと思ってます。
最新記事
M52ラストラン (04/23)
新緑を行くLSE (04/20)
贅沢な通勤 (04/18)
神田川の夜桜 (04/16)
毎年の履修項目 (04/13)
最新コメント
シマキチ:夕暮れ時の生野駅 (04/09)
風旅記:夕暮れ時の生野駅 (04/07)
シマキチ:富士山とM51編成 (03/07)
sanbariki:富士山とM51編成 (03/07)
シマキチ:京王線の車両 (03/03)
風旅記:京王線の車両 (03/02)
さくら:富士山と国鉄特急色 (12/29)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (10)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (14)
2017/12 (13)
2017/11 (13)
2017/10 (13)
2017/09 (13)
2017/08 (13)
2017/07 (13)
2017/06 (13)
2017/05 (14)
2017/04 (15)
2017/03 (15)
2017/02 (15)
2017/01 (14)
2016/12 (16)
2016/11 (15)
2016/10 (15)
2016/09 (15)
2016/08 (16)
2016/07 (15)
2016/06 (16)
2016/05 (15)
2016/04 (15)
2016/03 (15)
2016/02 (15)
2016/01 (15)
2015/12 (16)
2015/11 (15)
2015/10 (15)
2015/09 (15)
2015/08 (16)
2015/07 (16)
2015/06 (15)
2015/05 (16)
2015/04 (15)
2015/03 (15)
2015/02 (14)
2015/01 (16)
2014/12 (15)
2014/11 (15)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (16)
2014/07 (16)
2014/06 (15)
2014/05 (16)
2014/04 (16)
2014/03 (20)
2014/02 (20)
2014/01 (21)
2013/12 (17)
カテゴリ
未分類 (0)
只見線 (110)
磐越西線 (16)
羽越本線 (29)
秩父鉄道 (30)
中央本線 (128)
大井川鉄道 (15)
五能線 (5)
江差線 (11)
室蘭本線 (20)
富良野線 (14)
陸羽東線 (10)
飯山線 (3)
信越本線 (69)
上越線 (75)
小湊鉄道 (24)
石北本線 (15)
釧網本線 (10)
福知山線 (17)
奥羽本線 (15)
田沢湖線 (6)
いすみ鉄道 (30)
北陸本線 (1)
大糸線 (5)
小海線 (13)
山口線 (3)
銚子電鉄 (2)
真岡鉄道 (1)
山陰本線 (4)
札沼線 (1)
宗谷本線 (9)
両毛線 (14)
留萌本線 (9)
吾妻線 (9)
横須賀線 (8)
小田急線 (23)
富士急行 (11)
その他の路線 (9)
癒し (24)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
えきめぐり
哀愁のカメラマン
ぶらり鉄道撮影の旅
風旅記
ゴトーチたまて箱
ヒカリトアソブ
Tokyo Camera Walking
【山川草木】鐵道紀行
見るは法楽 HDR
汽車遺産
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード